【対談レポ】アイシングクッキー教室 講師 笠倉さつきさん
.jpg)
日頃から忙しい主婦の方のために、朝の時間を有意義に過ごそう!という事で、9時からの1時間『朝活ライブ』というかたちで始まった人気講師さんとの対談企画第2弾!
今回はアイシングクッキー教室講師や、菓子製造業、クラフト系のお教室も展開する Co-Chat(こちゃっと)笠倉さつき さんを迎え、対談をしました。会話中にも出てきましたが、「色々やってるけど一体なにやってる人なの?」とご存知ない方のためにも改めて、いちから色々と深堀して聞いてみました!

普段からよくおしゃべりする仲ではありますが、活動についてあらためて参考に鳴ることがいっぱい!お互い肩の力を抜いて素に近い感じでお話できたのも良かったです♪
【目次】
【対談レポ】アイシングクッキー教室 講師 笠倉さつきさん
活動を始めたきっかけは意外なところから!?【笠倉さつきさん対談レポ2】
毎日続けているブログを毎日飽きずに書くコツは?【笠倉さつきさん対談レポ3】
家族の協力と活動を続けるためのモチベーション【笠倉さつきさん対談レポ4】
色々やってきたけど今後の展望、夢は!?【笠倉さつきさん対談レポ5】
【いちくら】
では今日はアイシングクッキー界の巨匠にお越しいただきました!アゲカルでも多方面でお世話になっております、笠倉先生です。
【笠倉】
上尾市で活動しています。アイシングクッキー以外にもクッキー型販売、お菓子の販売をしています。
【いちくら】
...おわり(笑)? 短いかんじですね!長いバージョンで(笑) 今は何がメインで活動していますか?
【笠倉】
今はコロナ化もあってお菓子の注文が多いです。オーダーアイシングクッキーですね。今はそれがメインです。
【いちくら】
笠倉さんのことを知らない方のために...笠倉さんはとにかく色々やっているんですよね!持っている資格はなんですか?
【笠倉】
アイシングクッキー、デコカップケーキ、練り切り、花おはぎといってあんこでお花をつくるものと...(悩む)
色々あり過ぎて記憶がっ(汗)ジンジャーブレッド、シュガークラフト、グルーデコ、デコパージュ、クレイクラフトです!
【いちくら】
おそらくもっとあります(笑) 最近は3Dプリンターでクッキー型をご自身で作って販売しているんですよね。
【笠倉】
やってます!
【いちくら】
笠倉さん緊張してます!?(笑) 私たちはアメブロがきっかけで知り合ったんですよね!まさかの!?同じ町内っていうのもあって、最初はびっくりしましたね。もう5年くらい前?長いお付き合いですね。
【笠倉】
そうですそうです!早いですねー!見つけて頂いてありがとうございます。
企業コラボなど幅広い活動

【いちくら】
笠倉さんとはそれから色々とコラボさせていただいていますが、企業さんとのコラボも多いですよね?
【笠倉】
そうですね!レクサスさん、西武鉄道さん、横浜メディアアートさん、ハウジングステージさん、あとは忘れちゃいけないマミング(いちくら)さん!上尾市さんなどの公民館さんなどのコラボもとても多いですね。
【いちくら】
個人・企業・行政とどれもタイプが違いますね。
【笠倉】
そうですね。特に行政さんは一度ご一緒させていただくと、まわりからの信頼度が増しますね。地域の方とも繋がれますし、とってもよくしてくれます。また次回もお願いします。とリピーターになってくれます。
【いちくら】
人との繋がりって本当大事ですよね!